ボランティア募集
■各施設・団体ボランティア募集
施設・団体名 | 内容 | 日時 | 備考 |
特別養護老人ホーム さつき <河原口> |
外出介助・日中活動の参加 洗濯物たたみ 余暇活動・話し相手・シーツ交換・つくろい物・行事手伝い ・朝食後の食器洗い (8時半~9時半) ・昼食時の配膳 (11時半~12時半) |
随時 |
洋服のつくろい物をしてくださるボラさん急募 |
特別養護老人ホームシェ・モア <河原口> |
シーツ交換・園芸 レクリエーション・ 話し相手・配膳の手伝い・物作り・将棋相手・喫茶店 |
随時 | 車いすのメンテナンス等軽作業のできる方 |
えびな北高齢者施設 <上今泉> |
外出介助・ 洗濯物たたみ・遊戯 話し相手・清掃・ つくろい物 行事手伝い・洗濯 |
随時 | 8月2日・3日 お祭りのボランティアさん募集中 |
ホームステーション らいふ海老名 <河原口> |
夏祭り等、 各種イベントの手伝い 月1回の誕生会 |
随時 | |
介護老人保健施設 アゼリア <河原口> |
各種クラブ活動の手伝い・麻雀・話し相手・ 配膳・お茶の準備・ シーツ交換 |
9:00~17:00の間で 都合の良い 曜日に |
料理(土) 園芸(金) 書道(火) 麻雀(月) 13時半~ 華道(第2月曜) シーツ交換 (曜日問わず) |
特別養護老人ホーム 和心 <大谷南> |
シーツ交換・話し相手・喫茶店・居酒屋 | 随時 | 喫茶店は第2日曜 14時~16時 居酒屋は第4土曜 17時~19時 |
特別養護老人ホーム 中心荘第一・ 第二老人ホーム <上今泉> |
シーツ交換とベッドメーキング・洗濯物たたみ・エアコンフィルター掃除・床掃除・調理レクリエーション手伝い・車いす清掃・冷蔵庫の清掃・手すりの清掃・話し相手・ピアノ伴奏・ドライヤーで髪を乾かす・入浴場まで利用者誘導 |
応相談 |
仕事内容によって曜日時間帯が違います。 ご相談ください。 |
介護付有料老人ホーム サンライズヴィラ 海老名 <門沢橋> |
一緒にお話して下さったり、 ゲーム等をして下さる方を毎日募集しております。 |
随時 | 毎日でも来てください |
介護付有料老人ホーム ニチイホーム海老名 <東柏ヶ谷> |
余暇活動・話し相手 毎月1回のお誕生会 |
随時 | |
障害者支援施設 星谷学園 <杉久保南> |
外出(散歩等)のつきそい 手芸等の手伝い・ 洗濯物たたみ 畑作業 |
随時 | 農作業の知識のある方、急募 |
えびな南高齢者施設 <杉久保南> |
清掃(ベランダ、椅子、加湿器、居室内や廊下の床など) シーツ交換、雑巾縫い、ボタン付け レクリエーションのお手伝い、配膳・下膳、折り紙、施設内買い物付き添い |
随時 | 施設内買い物付き添い 毎週(月)14:30 ~16:30 シーツ交換 (水)~(日) |
海老名市 わかばケアセンター <中新田> |
外出介助・ 日中活動の参加 洗濯物たたみ・ 余暇活動 話し相手・ 車イスの介助 食事の介助・配膳・ 洗濯 |
随時 | 定期的に話し相手にきてくれる方 |
NPO法人 エンゼルあきちゃん <国分寺台> |
日中活動の参加・ 料理つくり 折り紙・塗り絵など |
随時 | 一緒に歌い、作りながらの話し相手 |
NPO法人 エンゼルあきちゃんⅡ <大谷北> |
日中活動の参加・ 料理つくり・ 折り紙・塗り絵など |
随時 | 初めてのボランティア、いつでも見学からどうぞ |
就労継続支援B型事務所 「エアリアル」 <国分北> |
利用者と一緒に作業、話し相手 (リネンたたみ) |
随時 | |
特定非営利活動法人日本就労支援センター ナチュラルサポート 海老名 <大谷北> |
簡易作業の手伝い 施設の清掃 施設運営の支援 |
随時 | |
海老名市障害者 第一デイサービスセンター 「レインボードリーム」 <社家> |
外出介助・日中活動の参加・自主製品作成手伝い・行事手伝い 簡易作業手伝い |
随時 | 第3土曜日に行事あり(旅行等) |
海老名市障害者第二デイサービスセンター 「かっぱ堂」 <望地> |
外出介助・日中活動の参加・余暇活動・行事手伝い | 随時 | 土曜日の イベント |
海老名障害者第三デイサービスセンター 「あきば」 <上今泉> |
余暇活動・行事手伝い | 随時 | |
地域活動支援センター 結夢 <中新田> |
話し相手・ 週2回程度プログラムを開催(調理・アート等) |
随時 | |
老人保健施設 えびな <柏ヶ谷> |
フロアーレク 話相手・見守り レクリエーション時の誘導 コップ洗い リネン交換(職員付添いの上) |
随時 | |
特養老人ホーム 陽だまり <社家> |
シーツ交換 話相手 囲碁・将棋の相手 車いすの清掃 余暇活動(書道・水彩画・絵手紙) レクリエーション時の付添い 配膳や食器洗いの手伝い 毎月第3木曜の 喫茶店コーナー |
随時 ※喫茶店は 第3(木) 12~15時 |
|
ライフコート 海老名ふるさと住宅型有料老人ホーム さくらんぼ <本郷> |
演芸ボランティアの方に来ていただき ご利用者様に楽しんでいただきたい。 大正琴 ウクレレ マジック 踊り |
随時 | 海老名駅、 海老名市内送迎可能 |
海老名市立 わかば学園 <中新田> |
わかば学園に通学している園児の兄弟児保育(6ヶ月~6歳) 遊びの見守り、食事介助など |
平日 ①10:00 ~12:30 ②13:30 ~14:00 |
|
神奈川県立 えびな支援学校 <中新田> |
給食準備補助・配膳 (11:00~11;30) 学習 通学見守り (8:20~8:40、 15:00~15:20) |
平日 | |
サンライズ・ ヴィラさがみ野 <東柏ヶ谷> |
①演奏のボランティア ②絵手紙 |
木曜以外の平日 (第2・4火曜除く) |
駐車場2台まで さがみ野駅 徒歩3分 |
デイサービスセンター いきいき <社家> |
①お茶出し・話相手 ②配膳下膳 ③洗濯物干し・取込 ④漢字プリントの採点 |
月曜~土曜 ①10時~ 14時 ②12時~ 13時 ③12時~ 13時 ④10時~ 15時半 |
JR社家駅から 徒歩7分 駐車場あります 元気でお話し好きな利用者さんが通っています。 |
社会福祉法人 聖音会 綾瀬ホーム <綾瀬市吉岡> |
知的障害者支援施設で、楽器類の演奏会、手品や劇の出し物、音楽活動等、余暇活動の支援をしてください。 |
土曜、日曜 14~ 15時 |
駐車場あります バスで来園の場合は、「国分寺台11」バス停下車、徒歩10分 |
イーチ児童 デイサービス 緑が丘 <座間市> |
障がい者デイサービスで放課後のお楽しみ 歌・手品・ダンス など |
平日夕方 (火・水 ・木) 土曜午後 |
・1~2か月 に一度ペース ・交通費応相談 |
今里リハビリ ステーション カサボニータ <今里> |
お話相手、お茶準備 ・お茶出し、折り紙 、塗り絵、囲碁など レクレーション (15~16時) |
随時 (日・祝日 以外) 9~16時 |
・駐車場完備 ・海老名駅より シャトルバス有 (13時まで) |
<団体> 特定非営利活動法人 やさしくなろうよ |
花火大会、スポーツ大会などのイベント等に福祉バイオトイレカーを使用してトイレ支援活動を行っている団体です。 車椅子の介助や声掛け・誘導などスタッフのお手伝いをしてください。 |
イベント時 短時間でも OKです |
交通費・ 食事補助 |
<団体> |
軽度のパーキンソン 病の方のスポーツ・ リハビリ教室です。 会場ビル入口での 誘導案内、受付など をお手伝いしてください。 |
不定期で 月一回 9:50~ 15:10 (できる 範囲で) |
交通費・食事補助 車の乗降時など に多少の手助け をお願いするこ ともありますが 、ヘルパーなど 資格不要です。 |
木下の介護 リアンレーヴ海老名 <大谷北> |
音楽演奏 書道指導 |
応相談 | |
みかんの家 かがやき <国分北> |
傾聴 | 火曜・土曜 10時~ 12時 13時半~ 15時半 |
施設で一緒にお昼を召し上がってください。 |
SOMPO ケアグループ SOMPOケア㈱ そんぽの家 GH 海老名 <社家> |
傾聴・合唱・演奏・ 演劇・舞踊・ダンス |
随時 |
- 2018年12月13日~ 登校の付き添いボランティア募集
- 2018年12月28日~ 水曜サロンボランティア募集
- 2018年12月28日~ えびな支援学校ふれあいサロンボラ募集
- 2019年02月08日~ 院内介助ボランティア募集
- 2019年04月23日 保育ボランティア募集